設定が難しい場合は、無料で設定代行サービスも行っていますので、遠慮なく公式ラインまでご連絡ください!

※EAファイルは口座ごとに認証が異なる為、別口座でのファイル利用はできません。
追加口座を開設した場合は、新しく送られてきたファイルで設定してください。

 

FISはEAファイルの他にもう1つのファイルをフォルダに入れる必要があります。

Expartsフォルダに「FIS-free-Ver○.ex4」(完全版の場合は「FIS-pro-Ver○.ex4」)
Librariesフォルダに「Lcat_MEP_Libraries.ex4」

を入れてください。

※VPSの設定はこちら

1.自動売買ソフト(EA)をMT4にインストール

左上の「ファイル」から「データフォルダを開く」をクリックします。

 

「MQL4」「Experts」を開いて、「FIS-free-Ver○.ex4」のEAファイルをコピペしてください。
※完全版の場合は「「FIS-pro-Ver○.ex4」」

Lcat_MEP_Libraries.ex4の追加方法

「MQL4」「Libraries」を開き「Lcat_MEP_Libraries.ex4」ファイルを入れてください

 

2つのファイルを貼り付けたら、MT4左にある「ナビゲーター」の「エキスパートアドバイザ」を右クリックして「更新」をクリックしてください

更新後に、先ほど貼り付けたEAファイルが表示されればインストール完了です

2.チャートにEAを設置

MT4に表示されているチャートを全て閉じてください。

MT4左上の気配値表示から「AUDNZD」を探して右クリックし、「チャートを表示」をクリックしてください。

※チャートが開けたら、気配値表示は右上の小さい×ボタンで閉じておくとMT4が軽くなるのでお勧めです

 

開いたチャートを右クリックして「時間足設定」「15分足」をクリックしてください。
チャートの左上が「AUDNZD,M15」となったことを確認してください。

※時間足を間違えると危険なためご注意ください。

「FIS-free-Ver○」をチャートにドラックアンドドロップしてください。
※完全版の場合は「FIS-Pro-Ver○」

「全般」タグの「自動売買を許可する」「DLLの使用を許可する」にチェックを入れてください。

 

「パラメーターの入力」タブをクリックして、設定を確認してください
推奨である「複利」設定で運用する場合はデフォルトのままで「OK」を押してください
※15万円につき0.01ロットで複利されます
※複利計算は有効証拠金に対しての計算となるため、含み損で有効証拠金が下がっている場合はロットも下がることがあります。

他パタメータの詳細はこちら

「OK」を押してから20秒ほどでチャート左上に”現在のロット”などが表示されますので、表示されれば「認証完了」です。
※土日のチャートが動いていない時は、認証が完了しない為、月曜日に再度確認してください。
※平日にも関わらず、「認証エラー」と表示される場合は、お手数ですが公式ラインまでご連絡ください

「自動売買」ボタンをクリックすると運用が開始されます。
チャート右上の顔マークが「ニコちゃんマーク」になっていれば正常に稼働されています

 

資金の追加は、自動売買が稼働中でも問題ありません。
複利設定の場合、資金を追加すると自動でロットが調整されます。

パラメータと推奨設定

【推奨設定】
スタンダード 30万円以上(最低15万円)
複利計算
他デフォルト

【パラメータ】

・ロットサイズ計算方法
「複利計算」
15万円につき0.01ロットで自動複利されます
⚠️15万円以下での運用はリスクが非常に高くなる為ご注意下さい
複利計算は有効証拠金に対しての計算となるため、含み損で有効証拠金が下がっている場合は複利されるロット数も下がることがあります。

「固定ロット」
ご自身の好きなロットで運用が可能です
15万円につき0.01lotを推奨していますので、固定でロットを設定される場合は参考にされてください。

・単利ロット
ロットサイズ計算方法を「固定ロット」にした場合、単利ロットで入力したロットにてエントリーが入ります

・magic number
変更不要です

⚠️無料版では「複利計算」「固定ロット」どちらでも、150万円(0.1ロット)が上限になりますので、150万円以上で運用される場合は公式ラインまで「FIS完全版」とご連絡ください。
完全版資料はこちら

運用の注意事項

・チャートやMT4を閉じてしまうと自動売買が停止されます。
VPSを閉じる際も必ずMT4は開いた状態で閉じてください。
もし閉じてしまったら、再度開いて設定をし直せば稼働が再開されますので、速やかに稼働を再開させるようにお願いします。

・VPSのWindowsは絶対にシャットダウンをせず、稼働したままの状態でリモートデスクトップのアプリを閉じてください。
基本的にリモートデスクトップアプリは閉じた状態での管理を推奨しております。
日々のエントリー確認はスマートフォンのMT4で行われてください。

・ヒストリー内の最大バー数、チャートの最大バー数は変更せずデフォルトままでお願いします。変更してしまった場合は↓の数値に戻してください。MT4の「ツール」「オプション」「チャート」から変更できます。

他に何かご不明点などありましたら遠慮なく公式ラインまでご連絡ください!